南足柄市 西念寺様での施工事例です。 New!
南足柄市 西念寺様での施工事例です。
沼津石材新作モデルの「HIDAMARI」デザインのお墓です。» 詳細を読む
-
伊豆の国市 北條寺様での施工事例です。
» 詳細を読む
-
沼津ヒルサイドテラス霊苑 「ペットファミリーテラス」 での施工事例です。
ペットと一緒のお墓が建てられる区画に建立されたお墓です。» 詳細を読む
-
沼津市 柿原共同墓地での施工事例です。
» 詳細を読む
-
沼津市 足高広域公園のすぐ南にある 沼津ヒルサイドテラス霊苑「コンパクトテラス」での施工事例です。
» 詳細を読む
-
三島市 受法寺様での施工事例です。
弊社モデル「流星」モデルです。» 詳細を読む
-
伊豆の国市 北條寺様での施工事例です。
沼津石材展示モデル「フヘン」をベースにしたお墓です。» 詳細を読む
-
沼津市 寺院墓地での施工事例です。
コンパクトな墓地に合わせお手入れやお参りのしやすさを考慮しデザインしました。石の材質にはこだわって、インド材を使用しました。» 詳細を読む
-
富士市森林墓園 芝墓地での事例。
ずっと、気になっていたけど
建てられなかったお墓。
奥様の念願のお墓には
バラのステンドグラスを入れました。» 詳細を読む
-
沼津市の共同墓地での施工
2m×3.6m
富士市の方ですが、奥様の実家とのご縁で
共同墓地を用意が出来て、生前にお墓建立。» 詳細を読む
-
小山町菅沼にある十輪寺様でお墓を建てさせていただきました。
敷地の寸法は、間口約1.9m×奥行2.7mになります。
今まで近くの共同墓地にお墓があったのですが、山のふもとにあるお墓なので、
自分たちのお墓に行くまでに、急な坂道を登っていかなければならなかったとのこと。
そのお墓を解体して、十輪寺様の境内に新たにお墓を建てるお手伝いをさせていただきました。» 詳細を読む
-
敷地の大きさは、間口約1.9m×奥行約2.7mになります。
奥様を亡くされたご主人様が、奥様の為に建てたお墓です。» 詳細を読む
-
ご主人を亡くされた奥様が、ご主人の為に立派なお墓を建ててあげたいとご相談がありました。
須山地区は、神道の方が多く、周辺のお墓は神道型の背の高い石塔が多く建てられています。
今回も、神道型の石塔を建てることになりました。
お墓の敷地が、広いために標準の石塔よりもひと回り大きな石塔サイズを選びました。敷地の寸法は、間口約2.1m×奥行約2.1mになります。» 詳細を読む
-
富士市の寺院墓地での施工
1.5m×1.8mの墓地の事例です。» 詳細を読む
-
富士市 森林墓園 普通墓地での施工事例
» 詳細を読む
-
富士市の寺院墓地での施工。
1.7m×1.7mん墓地で建立しました。
ツートンのこだわりのデザインです。
彫刻は亡くなったお父さんが書いた字を
彫りました。» 詳細を読む
-
富士市の共同墓地でのデザイン墓。
1.5m×2.6mの墓地で施工しました。» 詳細を読む
-
沼津市 寺院墓地での施工事例です。
» 詳細を読む
-
展示モデル「FUHEN」をベースにデザインしたお墓です。
» 詳細を読む
-
小山町菅沼にある共同墓地での施工事例です。
周辺のお墓が建て替える中、自分たちのお墓だけ、
石塔が通路に向いて建っていないことが、お施主様はずっと気になっていました。
今回、思い切ってお墓の建て替えをすることにしました。
写真は、建替える前の写真です。
間口約1.82m×奥行約2.73mになります。» 詳細を読む